健康の秘密基地

38の言葉から見つけた「私の仕事観」~在宅医療室のチームづくり~

わたしの大切にしていること

仕事で一番大切にしていることって何ですか?

在宅医療室では最近、チームメンバーが「仕事をする上で大切にしていること」を言葉にして伝え合う、ユニークな取り組みを行いました。

38個のキーワードの中から、自分の仕事におけるアイデンティティを見つけるために、6個、3個、2個と絞り込み、最終的に最も大切にしているキーワードを1つ選びます。そして、そのキーワードを使って、お互いに想いを伝え合いました。

普段、一緒に仕事をしていても、改めて言葉にしてみると、仲間がどのような価値観を大切にしているのかを知ることができ、とても新鮮な体験でした。お互いの良さを再認識し、それぞれの価値観を尊重し合える職場でいたいね、ということも確認し合えました。

大切にしていることは人それぞれ。だからこそ、私たちは多様な視点で在宅の患者さまにアプローチできているのかもしれません。この取り組みを通じて、チームの絆がさらに深まったことを実感しています。


INDEX
2025.11.07 Vol.16 38の言葉から見つけた「私の仕事観」~在宅医療室のチームづくり~
2025.10.27 Vol.15 「私」を大切にできる場所へ。人と人をつなぐ「レインボー」の取り組み
2025.10.10 Vol.14 “その時”動ける人に
2025.09.26 Vol.13 【看護研究】はじめの一歩から論文完成まで!手厚いサポート体制がスタート
2025.09.12 Vol.12 「名前で呼ばれない」安心感。新しい呼び出しのカタチ~産婦人科~
2025.08.29 Vol.11 視覚や触覚をいかしたケア『ケアマフ』
2025.07.04 Vol.10 患者さんの希望を叶える大事な一歩
2025.06.23 Vol.9 確かな情報を患者さんへ
2025.05.23 Vol.8 心不全をチームで支える~心不全療養指導士~
2025.05.09 Vol.7 太陽のようにキラキラしています