Vol.10 患者さんの希望を叶える大事な一歩

患者さんの希望を叶える大事な一歩

ソーシャルワーカー学習会

当院職員は、定期的な学習会を職場や病院全体で行っています。医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)が在籍する医療相談課では、他病院と合同学習会を開催しました。

今回の学習会は、身寄りのない人でも、人としての権利が守られ、望む生活を送れるように支援するにはどうしたらいいのかを事例をもとに振り返り、利用した制度や支援内容の共有、今後必要なことなどの意見交換を行いました。

また、両病院で使用しているマニュアルや院内または地域との役割分担、他職種への働きかけ方などの情報交換を行いました。

開催後のアンケートでは「事例を通して情報交換ができ勉強になった」、「他病院の支援内容を知ることができ自院でも参考にしたい」などの声が聞かれ、やってよかったと感じる有意義な時間となりました。

身寄りがないことは個人の問題ではなく社会的な課題です。当院では今後もより多くの病院と意見交換できるよう働きかけ、地域の支援システムの構築を目指して取りくんでいきます。今回の取り組みは小さいかもしれませんが、大事な一歩になりました。


INDEX