総合診療科は、みちのく総合診療医学センターの設立に合わせ、その核となる診療科を目指し、2012年7月より発足いたしました。入院部門においては、原因不明の病態、感染症、電解質異常、 内分泌異常、複数の問題を抱える方、心理社会面でのアプローチが必要な方などを中心に担当していきます。
外来部門においては、まだ人員が少数なため、他の内科系医師の力をお借りしながら、内科部門の一員として診療していきます。多職種と連携しながら、包括的な医療を目指していきたいと思います。
教育面ではみちのく総合診療医学センターが総合医・家庭医を目指す研修医に対する東北の拠点の一つとして重要な役割を担っていけるよう、努力していきます。どうぞよろしくお願いいたします。
主な認定医、 専門医 |
日本呼吸器学会 呼吸器専門医・指導医、日本感染症学会 感染症専門医・指導医、日本化学療法学会 抗菌化学療法指導医、日本結核・非結核性抗酸菌症学会 結核・抗酸菌症指導医、日本感染症学会 ICD(インフェクションコントロールドクター)、日本臨床微生物学会認定医、認定内科医、東北大学臨床准教授 |
---|---|
専門分野 | 呼吸器疾患全般、感染症一般 |
主な認定医、 専門医 |
日本プライマリ・ケア連合学会 家庭医療専門医・指導医、プライマリ・ケア認定医、日本医師会認定産業医 |
---|---|
専門分野 | 総合診療、プライマリケア |
主な認定医、 専門医 |
日本救急医学会 救急科専門医、日本プライマリ・ケア連合学会 家庭医療専門医・指導医、総合内科専門医、医師会認定産業医・健康スポーツ医、日本スポーツ協会認定スポーツドクター、日本DMAT登録隊員、臨床研修指導医 |
---|---|
専門分野 | 総合診療、救急医療 |
主な認定医、 専門医 |
|
---|---|
専門分野 |