医療サービスに関する掲示 医療サービスに関する掲示

医療サービスに関する掲示

  1. 当院は、厚生労働大臣の定める基準に基づいて治療を行っている保険医療機関です。
  2. 南2階病棟では、急性期一般入院料6を届出しています。そのうち41床を地域包括ケア入院医療管理料1の病床 として届け出ています。急性期一般病棟では、1日に14人以上の看護職員(看護師および准看護師)が勤務しています。
    尚、時間帯ごとの配置は次のとおりです。
    • 9時〜17時まで、看護職員1人当りの受け持ち数は7人以内です。
    • 17時〜深夜1時まで、看護職員1人当りの受け持ち数は21人以内です。
    • 深夜1時〜9時まで、看護職員1人当りの受け持ち数は21人以内です。
  3. 南3階病棟および南4階病棟では、回復期リハビリテーション入院料1を届出しています。回復期リハビリテー ション病棟入院料1を届出する病棟では、1日に11人以上の看護職員(看護師および准看護師)、看護補助者が 勤務しています。 なお、当病棟はリハビリテーション科医師、理学療法士、作業療法士及び言語聴覚士、社会福祉士が適切に配置 されています。
    尚、時間帯ごとの配置は次のとおりです。
    • 9時〜17時まで、看護職員及び看護補助者1人当りの受け持ち数は7人以内です。
    • 17時〜翌9時まで、看護職員及び看護補助者1人当りの受け持ち数は15人以内です。
  4. 当院では患者負担による付き添い看護は認めておりません。
  5. 当院は、入院時食事療養(Ⅰ)の届出を行っており、管理栄養士又は栄養士によって管理された食事を適時 (夕食については午後6時以降)、適温で提供しています。
  6. 病衣(70円/日)を希望者に貸与しております。(週2回交換)
  7. 当院では差額ベッド、室料などの「差額料金」は一切いただいておりません。
  8. 厚生労働大臣の定める基準に適合しているものとして東北厚生局に届け出している施設基準に関する事項