中新田民主デイサービス(地域密着型通所介護)のご案内
中新田民主デイサービスでは、要支援や要介護状態の方に対し、住み慣れた加美地域でできるだけ自立した生活を送ることができるよう、そして現在の能力の維持向上を目指し、入浴や排泄、食事などの介護や日常生活の世話、機能訓練を行っています。毎日が生き生きと、楽しみをもって生活ができるようお手伝いをさせていただきたいと考えています。
対象者
加美町、色麻町にお住まいの、要支援、要介護認定を受けている方、またはこれから介護保険申請を予定している方
営業案内
営業日:月曜日から土曜日
休所日:日曜日、祝日、年末年始(12/30~1/3)、お盆(8/16前後)
営業時間:9:15~15:30
送迎
ご自宅まで送り迎えを行います。
食事
利用者様に合わせた食事形態(普通食、刻み食等、ミキサー食)で提供しています。
介助が必要な方、ゆっくり食べたい方などにも対応しています。
入浴(必要に応じて)
- 機械浴はないですが、広く大きい浴槽になっています。安全に入浴できるようお手伝いさせていただきます。
- 皮膚状態の観察や、湿布や軟膏の塗布なども必要に応じて対応致します。
個別機能訓練(必要に応じて)
理学療法士または作業療法士により、生活機能の維持・向上を図るために個別機能訓練を行います。
レクリエーション
- 毎週様々なレクリエーションを企画しています。
- 身体を使ったり、頭を使ったり、グループやチームで協力したりと、目的をもって企画しています。
- 楽しく笑ったり、一生懸命集中したり、競争したりと、様々な表情が見られます。
- 他者と交流することで、活気がある生活を送れるよう支援します。
- 季節の行事やお花見等の外出も行っています。
健康管理
- 内服薬の服薬介助、血圧や体温測定の確認をします
- 毎月体重を測定しています。
- 気になる症状や変化があった場合、連絡帳を通じてご家族様にお伝えし、早めの受診を勧めることにより、病気の早期発見や持病の悪化防止に努めてまいります。
随時見学を受け付けております。お気軽にご連絡下さい。